
2017.09.27
grow with BOOKSスタート!
本は一生の宝物
子どもたちの感性を刺激する本という存在の魅力。
今の時代だからこそ伝えたいメッセージは、どんなことだろう。
“善き本で、子どもたちの感性の翼を広げよう”
そんなコンセプトをかかげて、10月7日より新たに「本」のプロジェクト“grow with BOOKS”がはじまります。
ブックディレクターの幅允孝(はば・よしたか)さんをパートナーにお迎えして、
「美しいこと」「自然」「毎日のこと」をテーマに約30冊の善き本をご提案していきます。
「ブックディレクター・幅允孝さんのトークライブ」開催
最近話題になる書店やライブラリーの背景には、必ずといっていいほど幅さんのご活躍があるようです。
このイベントでは選書のプロである幅さんに、本を通して子ども達に伝えたいメッセージや、
本を楽しく読むためのアドバイス、サヱグサの為に選んでいただいた本についての解説
(目からウロコ!必聴です)など、様々なお話を聞かせていただきます。
子どもに善き本を贈りたい大人のためのトークイベントです。どうぞお気軽にご参加ください。(こちらのイベントは終了いたしました)
参加のお申し込み
ザ・メインストア銀座 | ザ・ストア大阪 | |
---|---|---|
日にち | 10月14日(土) | 10月15日(日) |
時間 | 13時受付開始 13時半スタート (所要時間:約90分) | 13時受付開始 13時半スタート (所要時間:約90分) |
定員 | 約20名(応募多数の場合は立見になる場合があります) | 約20名(応募多数の場合は立見になる場合があります) |
参加費 | 無料 | 無料 |
住所 | 東京都中央区銀座4-4-4 | 大阪府大阪市北区梅田 1-8-16 ヒルトンプラザイーストB1F |
電話 | 03-3573-2441 | 06-4799-3193 |
営業時間 | 10:30~19:30 | 11:00~20:00 |
お申込みは各店頭、またはこちらのアドレスまでメールにてご連絡ください。 press@sayegusa.com(担当:澁江) |
幅允孝(はば・よしたか)プロフィール

有限会社BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。未知らぬ本を手にしてもらう機会をつくろうと、本屋と異業種を結びつける売場やライブラリーを制作。最近の仕事として「ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur」書籍フロア、「Japan House São Paolo」など。その活動範囲は本の居場所と共に多岐にわたり、編集、執筆なども手掛ける。著書に『本なんて読まなくたっていいのだけれど』、『DESIGN IS DEAD(?)』(監修)など。早稲田大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。www.bach-inc.com